2010年4月19日月曜日

風まかせ様 + フィール宇奈月様


風まかせ様


こちらも遅くなりましたが、【和紋ふくさ】を八尾町上新町「風まかせ」様に納品してきました。
以前にもお知らせしましたが、【和紋ふくさ】は風まかせ様との企画商品の為、風まかせ様でのみの販売となります。

アートカーニバルで展示販売致しましたkirieメッセージカードも置かせて頂きました。こちらのメッセージカードは洋紙のみを使用したkirieメッセージカードでお値段は少しリーズナブルな設定となっております(newsアートカーニバル写真参照)

5月は曳山もありますので、どうぞお立ち寄りください。



 
フィール宇奈月1Fに[カフェ ボンフィーノ]OPEN
(4/28グランドオープン)


4/17日、トロッコ電車開通の前日にフィール宇奈月1Fに、k&m設計【カフェ ボンフィーノ】がプレOPEN致しました。
 

今年に入り、ホームページworksも近々新しい写真をupしますと言っていたのですが…
うちの社長はなかなか腰が重く…(苦笑)
今回は18日に家族を連れて行きました[カフェボンフィーノ]を私の方から少しご紹介します。


                                        <写真1>

                                        <写真2>
写真では見えませんが、道の向こう側にはトロッコ電車が見えます。

<写真1>左側の階段を上がった場所に「足湯」を造りました。
こたつでアイス感覚で(笑)足湯に入ってアイスを食べる事が出 来ます♪ もちろんコーヒーも♪
<写真2>店内風景。我が家の子供たちは足湯に入りながらアイスをトリプルでがっつ りいただ きました。

その場でコーヒー豆を炒って、炒りたて挽きたてを飲む事が出来ます。苦みとコクが口の中でひろがります。薄味の好きな私ですがアメリカンよりもミディアムの方が美味しかったです。子供たちに負けずに私もアイスシングル+コーヒー2杯、足湯でまったりとしながらいただきました。 

夜に撮影したので少し暗い写真ですが、足湯です。もちろん無料ですし、親切なのはタオルがある事。あるとないとじゃ大違い。近くにも足湯はあるのですがタオルはありませんでした。タオルの自販機はありましたけど…

グランドオープンに向けてもう少し仕事がありますが、無事完成致しました。

フィール宇奈月様は皆様とても親切で温かい方々ばかりで、素敵なひとときを過ごさせて頂きました。本当にありがとうございます。

宇奈月にお越しの際はどうぞお立ち寄りください。

 

  

           (※news掲載写真・作品等全ての模倣はお断り致します)