2012年8月25日土曜日

制作作品


メンテナンス無事に終了しました。
あっとゆう間でした(苦笑)
ここに来てもらう時間の方が長かったですね…
W様、有難うございました。


遅くなりましたが、西町東町合同納涼祭 はづき茶会での
展示作品をup致します。


入口、左側にお茶席が設けられています。
正座ではなく、椅子に座ってのお茶会。
子供からご年配の方まで、形式にとらわれず
ゆっくりを楽しんでもらえるようにとの配慮が嬉しいですね。

我が家も、母子3人で頂きました。
知り合いのお子さんから和菓子、お茶を頂きました。
着物姿がとても可愛らしかったです。

その右側にある和室で作品を展示させて頂きました。
和室はそのまま残し、蝶の切り絵の中から覗き見る
空間にしてみました。下からの方が見れますね(笑)

蝶の切り絵の中から見るグラジオラスの赤い花をポイントに。
手前に和紋を置き、水をイメージ。
そこから花の元に羽ばたいていく蝶たち。


この蝶たちは新作の蝶です…が、また写真がぶれてしまいました。
すみません。改めて新作の蝶はup致します…がため込んだ報告等が
ありますので気長にお待ち下さい(汗)


和室の奥には、魚と水、気泡をイメージした作品。
急きょ制作したので粗い作品ではありますが、
自分の中では満足しています(笑)
坂のまちアートでも展示出来ればと思っています。

和室の中には入れないようになっていたのですが、
中から見るをこんな感じです。 

奥の縁側にも蝶を飛ばせてみました…が、これは自己満足です(微笑)


片付けに行った際に、2杯目のお茶を頂きました。
美味しく頂きました。有難うございました。