締め切りぎりぎりに完成…(汗)
タイトル…変でしょうか…
でも、いろいろ考えたのですがこの言葉が一番しっくりきたので決めました。
このコースターはもちろん和紙なのですが、蝋和紙にしました。
ワックスペーパーのように蝋の線を和紙に取り入れてみたかったのですが
なかなか…試行錯誤でした。
が、ようやく完成。
くしゅっとさせることで手に感じる和紙の感触と、蝋の線が楽しめます。
ホントに「くしゅっ」がぴったりな立体感になります。
四つ葉をイメージした葉、花、もう1つフジをイメージした花、蝶の4つを
デザインしました。
同柄2枚入りで、色は4つとも、1枚はこげ茶にしました。
2枚目は
・四つ葉→桃色
・花→緑
・フジ→紺色
・蝶→水色
搬入ぎりぎりで、サンプルを撮ったのですが後から見てみるとボケボケでした。
スミマセン…(予備の作品がなくて) 販売用に紐は付いていません。

くしゅっとさせた蝋和紙と蝋の線です…が見えますでしょうか…
中紙はおなじみの雲龍紙です。
綺麗に展示して頂きありがとうございます。
【くしゅっとコースター】は次回の企画展用です。
詳しい内容等が決まりましたらupしたいと思います。
また、ボケボケな写真も撮りなおしたいと思います…
また、ボケボケな写真も撮りなおしたいと思います…