家事会議↓
父、母、姉妹それぞれに義捐金をと決め、お父さんは自社の働きから、私はパートと切り絵の作品の売り上げの一部を、子供達は3年ほど前から貯めていた貯金から、合わせて募金致しました。
少しでもお役に立ちますように…
【2011アートマーケット】↓
2011アートマーケット無事に終了しました。
本当にたくさん方々がご来場されていらっしゃいました。
アートマーケット出展者の方々がHP等で売り上げを義捐金にとの声と、ご来場の方々の気持ちとが一つになって、震災に協力出来きたアートマーケットになったのではと個人的に思っています。
皆が笑顔で頑張ろうというパワーがありました。
本当に多くの方々に来て見て買って頂きました。
参加出来た事に感謝します。
写真→遅いですが会場での展示風景です。

写真2→[こねこねKOBO]さん。
猫の小物がたくさん並んでいました。優しい空間に皆引き寄せられていました。ご姉妹でされておられ、布物はお母様作との事。仲の良いご家族でわたしも笑顔をもらいました。

写真3→[眼球パフェ屋]さん。
細密な絵が好きとの事…眼球も一つ一つ細かく細密!!
まさか一つ一つ描かれているとは知らず…後から聞いてビックリでした。
プラスお値段もビックリ。うちの子たちが怖がらなければ購入していたと思います…
素顔も見ましたよ。お肌ツルツルの可愛らしいお顔でした。そのギャップにまたまたビックリでした。

→[シルバー屋]さん。
写真がボケてしまってup出来ず…すみません。
お隣さんでいろいろ楽しくお話しさせてもらいました。
一人だったので、いろいろ助けて頂きました。有難うございます。
友達のMちゃん、Tちょ、kもっちゃん、みんな小さいお子ちゃまがいるのに会いに来てくれてありがとう。
D.frontのM様差し入れ有難うございます。お手製の桜餅は我が子に食べられてしまいました。「美味しい美味しい」とバクバク…一口だけもらえました。とても美味しく桜の葉もペロリでした。
一期一会のH様、忙しい中、差し入れを持ってお声をかけて頂いてありがとうございます。
そして一期一会で知り合いになりましたMさん、1年ぶりだねぇと話をしながら、また一緒に展示しようねと話をしました。HPの更新も楽しみにしていますね(^^)
私の作品を見た事があるとお声をかけて頂いたり、「八尾の方ですよね」と言ってもらえたり…お顔を拝見した事があると思うのですが…記憶力が乏しく…すみません。
外国の方が和紙で出来た蝶を購入してくれたのも凄く嬉しかったです。
蝶好きとのお話しから、お子さんの蝶の髪止めの話になった方ですが、わざわざまた戻って来て、そのお店を教えくれました。近いうちに早速行ってみます。教えて頂きありがとうございました。とても嬉しかったです。
…と本当に嬉しい楽しい2日間でした。
そして、この2日間、協力してくれた家族に深く感謝します。
出来ればまたこの感動の中に参加出来ればと願います。
最後に、嬉しい事の続き…新作の蝶は60~70匹、羽ばたいていきました。他の作品たちもたくさん旅立っていきました。私の想いである「ほっと心を和ませる」作品になってくれていればと思います。
