2011年10月8日土曜日

坂のまちアートinやつお2011 1日目

始まりました…と言っていながら、あっという間に3日間終わってしまうのですが。
初日の今日は下の子の運動会でした。
午前中は在廊出来ずに、NHKを見て来て頂いた方々にお会いできなくて申し訳ありませんでした。
この場をおかりしてお詫び申し上げます。

NHKを見て来て頂くお客様の多い初日となり、NHKの凄さを改めて感じました。
「NHK見ましたよ」と何度も声をかけて頂きました。嬉しかったです。
島キャスターに本当に感謝です。
収録後も録画したDVDを持って来ていただいたり、和紋もご自宅で使用して頂いている様子を記していただいたり…長時間、私とお話をしてもらい。
前にもupしましたが本当に素敵な方でいらっしゃいます。

私のように、島さんに会って頑張ろうという気持ちになったように、これからも素敵な作家さんを紹介 していってもらいたいと強く思いました。
私は「頑張ろう」でしたが、今度の作家さんはどんな気持ちで製作していらっしゃるのかなぁと、興味心身です(微笑)

2日目3日目ともに在廊しております。
良ければどうぞお声をかけて頂けると嬉しく思います。

そして…
毎年見に来てくれるSご家族、母の友人知人の方々、風まかせ様、初日から足を運んで頂き有難うざざいました。
差し入れも嬉しかったです。
社長(主人)の母も見に来てくれました…子供たちの面倒ありがとうございます。いつも感謝しています。
2日目に行くねと、Tちょ家族、実家の母、親戚の方々…連絡もらいました。
3日目はどんな出会いがあるでしょうか。
残り2日間も楽しい日になりますように。

写真をupします。
鈴木氏の作品はかなりブレていたので後からup致します…

残りの2日間はバタバタしてup出来すに終わると思うので(汗)
丘工房さんとの対談も心に残るものでした。
多分また素敵な出会いがあると思うので終了しましたら、まとめて感想等をupしたいと思います。

写真…毎度のことながらブレていましたスミマセン。
次回に綺麗な写真がup出来るように撮りなおして来ます。



















(※news掲載作品全ての模倣はお断り致します)