2012年7月12日木曜日
新 作
先程、嬉しいお電話をいただきました。
私の事を取材して頂いた島さんからでした。
こんな私に忙しい中わざわざお電話をいただき本当に嬉しいです。
島さんのブログでもおっしゃれれてたように、近いとすぐに会えると思い
「次に…」というフレーズがついつい出てきてしまします。
ましてや、めんどいが口癖のわたしです…HPを見て会った気分になって
しまって…本当に反省です。
優しい島さん、何処へ行かれてもきっとその笑顔で楽しい明るい未来にしていかれるのだろうと思います。
そんな島さんの中に私の存在があって、こうやってお話しが出来る事がとても嬉しいです。
有難うございます(深々)
これからも島さんのご活躍を楽しみにしています。
山本 征世。
蝶の下書きがようやく終わり、わくわくしながら切っています(^^)
下絵は全部で6種類。
形が3パターンで、中の模様が6種類になります。
とりあえず、2種類の蝶を切ってみました。
サイズも変えたいと思っているので、ちょっと細かいなぁと思う個所はもう少し手直しが必要でしょうか…
(※news掲載作品全ての模倣はお断り致します)
完成したら、まずはD.front様に置かせていただけたらと思っておりますが…どうでしょうか(汗)
そして、毎年恒例となりつつある西町東町合同の納涼祭、今年は東町の毛利館でお茶の催しがあるとの事。
その空間にわたしの作品を置いてもらえるとの事。
ありがとうございます。
そこで、この新作の蝶を少し飛ばせないかなと思っています。
どんどん切っていきます。
頑張ります!!
新作の蝶が全て切り終わったらup致します。
そしてリングリング様の体験参加型イベントも近づいてきました。
忘れ物がないように搬入の準備を進めています。
島さん、こんなふうに少しづつですが動いています♪
立ち止まらないように時には振り返って自分の選んだ道を歩んで行きます。